終 点 探 訪
新 屋 案 内 所
(現「西部サービスセンター」)
≪ 注 意 ≫ |
新屋案内所は、2009年5月7日より「西部サービスセンター」に名称変更して新しい建物で営業を行っております。 こちらでは2007年9月10日まで営業していた旧案内所の様子をご紹介します。 |
秋田市の南部に位置する新屋地区。その中心部にあるのがここです。
秋田駅方面へはもちろん、大森山公園・赤十字病院方面や八田・下浜方面行きのバスも発着します。
元々は、秋田市交通局の南営業所でしたが、平成14年4月から中央交通の管轄となり案内所となりました。
1番線 | 新屋線・新屋高校線 |
2番線 | 新屋西線・大森山公園線・新屋日赤線・新港線 |
3番線 | 豊岩線・下浜線・浜田線 |
営業所時代の名残で広大な敷地を誇っています。(見えない部分にもまだ敷地はあります)
建物はそのままですが、交通局時代の洗車機や給油機は取り壊され、ほとんど面影はありません。
バス案内所もあり、高速バス乗車券・回数券・定期券・乗り放題乗車券などを発売しているほか、
時刻や運賃、乗り場の案内なども行っています。(※8:00〜17:30の平日のみ営業)
また、すぐ目の前にはスーパーもあり、買い物客には便利な停留所です。