終 点 探 訪
稲 庭 梺( ふ も と )



うどんの産地として有名な湯沢市稲庭地区。地区内を国道398号線が貫いています。
湯沢小安線・横手小安線の"稲庭行き"の終点となる「稲庭梺(ふもと)」停留所です。
このバス停が終点となります。小安温泉行きはこの国道をさらに30分ほど走ります。

  
湯沢・横手方面の乗り場は民家の前です。上の場所から20mくらい離れています。
1.5車線の狭い国道のカーブのところに車庫があります。車両の出入りはちょっと困難な場所です。

  
夜間待機のための車庫です。常時2台夜間待機を行い、それぞれ始発の横手行き・湯沢行きになります。
結構前に建てられたため、鉄骨や壁面などの老朽化が目立ちます。
車庫裏には、ドアを挟んで簡易トイレとゴミ箱、スペアタイヤ、清掃用具などがあります。


終点探訪トップへ