終 点 探 訪
入  道  崎



男鹿半島の最北端にある「入道崎」にあり、男鹿北線と急行男鹿温泉線の終点です。
待合所は海風にも強そうな木造の立派な作りで、広い回転場所が設けられています。
2011年3月31日をもって途中の湯本駐在所からここまでの区間が廃止となりました。
現在は男鹿市が運営主体となり、上記の廃止区間で代替バスを運行しています。


≪※2枚目は、2006年5月4日に撮影したものです。≫
景勝地として名高く、緑の大地と青い海、空のコントラストは、まさに絶景です。
シンボルともいえる入道崎灯台は、しま模様が特徴で「日本の灯台50選」に選ばれています。
海底透視船やお土産屋をはじめ、新鮮な魚介類を扱う飲食店も軒を連ねています。
管理人も男鹿観光でよく訪れますが、いつも芝生に寝そべっています(笑)


終点探訪トップへ