終 点 探 訪
い こ い の 村 本 館 前
湯沢市高松の木地山高原にあり木地山線の終点です。
写真の建物は停留所名となっている「秋田いこいの村」です。
"木地山高原温泉"の名を持ち、浴場のお湯はもちろん源泉から引いています。
泉質は、肌への刺激が少ないアルカリ性単純泉で、疲労回復やストレス解消に効果的です。
宿泊での利用が多いですが、日帰り入浴もできるため観光客の立ち寄りも多いです。
冬季間はすべての便がここで折り返しますが、4月〜10月は一部の便が泥湯温泉まで行きます。
泥湯温泉発着便は、敷地に乗り入れないため、写真の県道にあるバス停で乗降する必要があります。
"本館前"といっても周囲に別館のような建物は見られません(昔はあったかもしれません…)
例年1メートル前後の積雪があるだけに、ご覧のようにバス停の標柱も埋もれてしまっています(笑)