JR東日本(東日本旅客鉄道)は、昭和62年の国鉄民営化で誕生した鉄道会社です。
JRグループ最大手であり、関東・甲信越・東北を中心に7,500kmの路線網をもち、年間約1,600万人を輸送しています。
「suica」はJR東日本の"革命的な発明"となり、現在では電子マネー機能や他JR線の相互利用も可能となった。
また、"ATS-P"の整備など安全システムへの積極的な投資への評価が高い。
E231系の大量投入などで、国鉄から引き継がれた車両を一新し、省エネ化や快適輸送に貢献している。
また、一度に多くの乗客を輸送できるよう、車両の殆どにロングシートを採用し、輸送量の拡大を図った。
しかし、地方では導入当初から不満の声が強く、最近はクロスシートを追加した車両も増えている。
旅客輸送はもちろん、旅行業・レンタカー業・ホテル業・駅ビル業なども幅広く展開しています。
駅構内にある「キヨスク」もグループ企業のJR東日本リテールネットが展開しています。
★おまけフォト☆
789系(スーパー白鳥)[JR北海道・函館運輸所 所属]
2002年の東北新幹線八戸延伸に伴い誕生した新型の特急列車です。
通常は5両編成ですが、繁忙期は8両編成で運転しています。
高さのある貫通型高運転台を採用し、視野の広さや見通しの良さを確保しています。